網走観光で外せない観光名所といえば「北の大地の水族館」です。 この水族館は別名「山の水族館」とも呼ばれており、日本でも最多の飼育数を誇る「イトウ」が飼育されています。イトウは日本の淡水魚の中でも最大級の大きさを誇り、道東の網走観光に訪れた際には人目見ておきたいオススメスポットになっています。
北の大地の水族館の近くには道の駅「おんねゆ温泉」も併設されているので、網走管内の観光巡りの休憩がてら観光してみるのもいいかもしれませんね。今回はそんな「北の大地の水族館」についてご紹介していきたいと思います。営業時間や休館日はある?事前に知っておきたい情報をご紹介


営業時間
夏季 | 8:30〜17:00 |
冬季 | 9:00〜16:30 |
休館日
夏季 | 4/8~4/14 |
冬季 | 12/26~1/1 |
料金
一般 | 中学生 | 小学生 | |
通常 | 670円 | 440円 | 300円 |
団体 | 510円 | 370円 | 200円 |
- 1
- 2