北海道観光 ツアーネット

北海道観光 ツアーネットは口コミ情報を元につくる北海道の観光サイト!地元の人しか知らない穴場スポットから、メジャーな景観地まで北海道の地元民がおすすめする観光地紹介サイトです

地域で観光スポット確認

夕張 ユンニの湯|富良野美瑛観光




北海道夕張郡にある由仁町。町名の由来「ユウンニ」は「温泉のある所」というアイヌ語であるそうです。その由仁町の北側にある伏見台公園に「ユンニの湯」はあります。札幌から車で約60分、北広島・江別・夕張から30分程と、道央空知観光の中心に位置しております。

ユンニの湯|富良野 美瑛 観光

伏見台公園の隣に建つログハウス調の建物がユンニの湯です。褐色味を帯びたコーヒー色の湯はアトピーなど皮膚病によく効くとひじょうに評判が高いです。浴室にはジャグジー、ハーブ湯、サウナが男女ともに用意されています。

美人湯として密かな人気を集める温泉施設・ユンニの湯は、札幌から約1時間の距離にある由仁町にあります。ハーブの里として有名な由仁町の特色を活かしたハーブアロマ湯は、前10種類の特徴をそれぞれに持ち、女性の方に定評があります。宿泊施設も併設しており、お部屋のタイプが5種類と、一度では満喫できない魅力を秘めた温泉です。

ユンニの湯|富良野 美瑛 観光

  • 定休日|なし
  • 日帰入浴|10:00~22:00
  • 住所|夕張郡由仁町伏見122番地
  • 電話番号|0123-83-3800

美人の湯と言われるユンニの湯|富良野 美瑛 観光

炭酸水素イオンが多く含まれぬめりがあり、肌がすべすべになる事から、俗に「美人の湯(美肌の湯)」といわれる温泉です。また、地下1,300mより湧き出る温泉はコーヒー色をしています。泥炭地帯に位置しており地下水が数千年前に堆積した石炭層に浸透してこの色がうまれているとか・・・・太古の浪漫を肌に感じてみてください。

様々なアロマ効果をもたらすハーブ湯を可能としたのがユンニの湯の泉質にあります。無味無臭で、ハーブの効果をストレートに体感できる事ができるからです。炭酸水素イオンが多く含まれていて、肌がスベスベになること等が美人の湯と評される原因と言われております。

数千年の歳月をかけて作られた泉質をあなたの肌で体感してみませんか?効能としては、各種関節痛や、冷え性、慢性皮膚病などがあります。

ユンニの湯の食事処|富良野 美瑛 観光

四季折々の旬の食材を活かしたおいしいお食事をご提供いたします。大好評だったテーブルオーダーバイキングも復活し、充実したメニューを誇るユンニの湯内にあるレストラン「ユンニ」。

豪華な品が揃っているバイキングだけではなく、定食料理からコース料理まで、幅広いメニューはおなかも心も満腹にしてくれる事間違いなし!季節によって様々なメニューも追加されるのでいつ来ても満足することができます。もちろんお酒もありますのでご宿泊の際は心行くまで楽しんでいただける事ができます。

ユンニの湯の施設案内|富良野 美瑛 観光

琉球畳と竹のフローリングで白を基調とし西洋をイメージした和室です。テラスには陶器の浴槽があり、西欧の貴婦人気分で温泉をお楽しみいただけます。充実した宿泊施設は、様々な部屋があり、中でも露天風呂がついているお部屋は、和風・洋風の2タイプを選ぶ事ができます。一般のお部屋でもログハウスの仕様となっていて、木の香りが漂う落ち着いた雰囲気を楽しむ事ができます。

宿泊プランは、町内の他の施設とのセットプランもあり、色々選ぶ事ができます。料金もお一人9000円~と利用しやすい設定となっております。週末はユンニの湯で心も体も癒されて見ませんか?お気軽にお問い合わせ下さい。

アイヌのお風呂事情|富良野 美瑛 観光

ユンニの湯がある夕張郡由仁町。その由来はアイヌの言葉で「温泉のある所」という意味である「ユウンニ」がなまったものであるそうです。でもアイヌの伝統ではあまりお風呂に入る習慣はなかったそうです。なぜならば、彼らの伝統と本州のお風呂が噛み合わなかったのが一番の理由と言われています。彼らの伝統では、お風呂はNGでも温泉はOKのようですよ。

アイヌの入浴習慣について、日本の資料や話でも入浴習慣の有無がはっきりしていません。 ロシアの資料によると、あまり風呂に入る習慣がなく、日本の本州に住んでいる人と比べると不衛生であるという記述があったそうです。

しかしこれにはアイヌの伝統や信仰も関係しています。日本の伝統的なお風呂である下から火で温める五右衛門風呂の形式は、火に尻を向ける、つまり火の精霊に尻を向ける行為であり、精霊にたいして失礼ではないか?という考え方があったそうです。

お風呂に入らないから不衛生か?というと欧米の多くの国では昔どころか、今現在も三日に一回、五日に一回などという頻度でしかシャワーや風呂に入らない国も多いので、仮にアイヌに入浴の習慣が無くとも特段不思議な話ではありません。