層雲峡|富良野美瑛観光

大雪山国立公園の中に位置する層雲峡、そして渓谷の中ほどには層雲峡温泉郷があります。ここは元々登山客の宿泊拠点となり多くのお客様で賑わいました。お客様が増えるにつれて温泉ホテルも増えましたが、層雲峡を含む大雪山系とその周辺が大雪山国立公園として登録されてからは、本来あるべき層雲峡の景観を後世に残そうとホテルの数を減らし環境に配慮し共存する形で現在の層雲峡温泉郷があります。特筆すべきは層雲峡温泉にはコンビニエンスストアが2か所セブンイレブンとセイコーマートがありますが、周囲の景色に配慮するため、お店のトレードマークである鮮やかな色彩が用いられておらずお店の看板も全て薄い茶色と白のコンビネーションでつくられています。なかなか珍しい光景なので層雲峡温泉郷を訪れた際は是非見てみて下さい。また層雲峡渓谷を含む大雪山国立公園は日本で一番早く美しい紅葉が見られる場所として知られており9月の上旬から木々が色づきます。世界中から多くのお客様が紅葉目当てに層雲峡を訪れますが、このことは層雲峡がとても寒いところということを物語っています。9月から朝晩は相当な冷え込みがあり、冬は極寒の世界です。その寒さを活かし層雲峡温泉郷では1月下旬から3月半ばまで氷瀑祭りというお祭りが開催されます。木で建物の骨組みをつくり、あとはそこに水をかけ続けると氷の建物が完成するというもので、何とも言えない美しさがあります。寒さを我慢してでも行く価値は十分にあります。層雲峡渓谷に位置する滝も凍結するため、冬場にアイスクライミングを楽しむチャレンジャーもいるのですよ。
層雲峡温泉の泉質は単純硫黄泉、炭酸水素泉、ナトリウム泉が代表的です。その温泉が位置する場所により各成分の含有量が異なるため、バラエティーに富んだ温泉を楽しむことができます。層雲峡では寒さが強烈ですので、冷えたからだを癒すには温泉は最高の贅沢と感じられるはずです。
層雲峡|富良野美瑛観光
ビアグリルキャニオン イタリア料理
層雲峡温泉まできてイタリア料理と言う方もいらっしゃるかもしれません。しかしこのレストランはお手軽価格で地元産食材にこだわったおいしいイタリア料理を食べることができます。例えば、大雪山の伏流水に育まれた瑞々しい野菜、清流で育った川魚、自然の中でのびのび育った地元ブランド肉「渓谷味豚」、「大雪高原牛」が食材として使われています。
大雪山食堂
地元の大衆食堂という感じです。登山にくるお客様が良く利用する場所です。ここでも地元産ブランド豚「渓谷味豚」を前面に出しており、渓谷味豚を使用したラーメンが自慢の一品となっています。夜は居酒屋として営業されるため、地元の雰囲気を楽しみながらお酒を楽しみたいという方には是非お勧めです。
ラーメンハウス登山軒
層雲峡温泉郷唯一のラーメン屋さんです。ここは昔ながらのラーメン屋の雰囲気を現代に伝える貴重な場所で人気がありいつもお客様で賑わっています。層雲峡は旭川が比較的近くに位置しています。旭川は醤油ラーメンが有名で、ラーメンハウス登山軒でも醤油ラーメンがお勧めです。シンプルながらにも深い味わいがあり、登山の後、もしくは紅葉見学の後冷えた体を温めるには最高のごちそうとなります。
フラテッロ・ディ・ミクニ
ここは北海道出身の三國清三シェフがプロデュースする本格イタリアンレストランで、層雲峡という北海道の辺境地に滞在しつつも極上の贅沢を楽しみたいという方にはお勧めできます。層雲峡渓谷の手前に位置するため、厳密には層雲峡温泉郷のレストランではありませんが地元食材をフルに活用した洗練された食事を味わいたいという方には、わざわざ層雲峡温泉から遠出して足を運ぶ価値があります。
層雲峡|富良野美瑛観光
以上、層雲峡を紹介させていただきます。層雲峡を訪れる際はせっかくなので温泉以外にもいろいろ楽しんでいただくことをお勧めいたします。