北海道札幌市中央区にある神社です。円山公園に隣接しています。旧官幣大社であり現在は神社本庁の別表神社となっています。全国一の宮会より、北海道で最も社格が高いとされる「蝦夷国新一の宮」に認定されています。
北海道神宮は北海道の神道の中心地|札幌千歳観光
北海道の中心的神社として、北海道神宮は明治2年に建てられました。明治天皇が北海道の開拓をすすめるにあたり、北海道の大地の神様である大国魂神(おおくにたまのかみ)と大那牟遅神(おおなむちのかみ)、少彦名神(すくなひこなのかみ)を開拓の守護神として祀りました。
明治4年いに札幌神社と社名を定め、現在地に社殿を造営したのがはじまりです。
北海道神宮 札幌千歳観光
- 所在地: 〒064-0959
- 北海道札幌市中央区宮ケ丘474
- 建設: 1869年
- 電話: 011-611-0261
北海道神宮で初詣|札幌千歳観光
アクセス:地下鉄東西線(円山公園駅)から徒歩15分ほどです。毎年初詣には、北海道内では最も参拝客が多く、毎年70万人以上が訪れます。神宮内には、出店があり寒い中で飲む、甘酒は最高においしいですよ。初詣参拝には、厚着をして、時間を少しずらしていくのがおすすめです。
参拝の後は、皆さんの楽しみ(おみくじ)を引き、お守りをかって、帰りに温かい甘酒・フライドポテト・焼きそばなどを食べて、今年一年いい年でありますように・・・
北海道神宮の神前結婚式が人気|札幌千歳観光
北海道神宮』で執り行われるのは厳粛な神前結婚式。縁あって結ばれる二人が円満で明るい家庭を築き、生涯苦楽を共にすることや子孫の繁栄を神様の前で誓い合います。
式を挙げた夫婦からは、大切な結婚の儀式を落ち着いた晴れやかな気持ちで迎えることができたと満足の声が届いています。
毎日のように執り行われているので、一般の観光客でも式の一部を見ることができます。白無垢に身を包んだ花嫁姿は珍しく、国内外の観光客からお祝いされることもあります。
北海道神宮で桜と梅のお花見ができる|札幌千歳観光
円山公園に隣接する北海道神宮では、開拓の神を祭るため、明治政府によって建立されました。サクラの開花時には、毎年多くの方々の花見の場として、親しまれています。境内には樹齢数百年を越えるハルニレの大木があり、バードウォッチングのメッカでもあります。
梅、桜(エゾヤマザクラソメイヨシノヤエザクラ)など春咲きの花が同時に咲くのは見ものです。見ごろは4月下旬~5月中旬頃になります
紅葉に染まる参道が美しい北海道神宮|札幌千歳観光
北海道神宮境内ではエゾリスをしばしば見かけます。境内の森を注意深く見ると、エゾリスが木を駆け上がりもうすぐ来る冬の支度をしている姿を見ることができます。札幌市街はおおむね10月中旬から下旬が見頃ですが、定山渓温泉方面の山になると見頃は9月下旬から10月上旬です。
北海道神宮には開拓三神が奉られています|札幌千歳観光
明治3年(1870年)には仮社殿が建てられました。
明治4年(1871年)には現在地に社殿を建て、社名を札幌神社と定めるとともに国幣小社に列し、翌明治5年(1872年)には官幣小社となり、第二次大戦後は神社本庁の別表神社となった。
昭和39年(1964年)明治天皇を合祀し、社名を現在の北海道神宮へと改められました。全国一の宮会より蝦夷国新一の宮に認定されています。